2017年10月 8日 (日)

廻り縁(ミニログ)

201710081
 廻り縁取付の続き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月10日 (日)

ミニログ、廻縁取付準備

201709091

廻縁取付に必要な道具を忘れてしまい隙間にバッカーを入れて終わり。段取り忘れが多く歳を感じます。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月14日 (日)

ミニログ破風塗装

20160812_150852

脚立での作業は厳しい~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 3日 (水)

ミニログの床貼完了

20160803_140420
そりの少ない床材から順番に貼込んでいきましたが、いよいよ素性の悪い材を使うことになりました。背割りをいれて調整しながら床貼作業完了です。

20160803_140436

優れものですね~、山で使うのにもってこいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月29日 (日)

丸五年かかっても未完成のミニログ

2011.4.19基礎が完成して以来だらだらと。

2016.5.29にやっと床貼が3枚を残すまでに。

丸5年かかっても完成しない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月15日 (日)

ミニログの床貼

20160514_130244


20160514_104148

床材の変形が著しく背割りを入れて貼っているのですが・・・、捗りません。床完成まで2日かかりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月20日 (月)

床板の施工(ミニログハウス)

20150719_113820
床板の施工を始めました。
分厚い板なのでサネがなかなか入りません。

20150719_111220
永い間、放置していたムクの板材なので反りがひどく
施工が捗らないので、背割りを入れておさめることに。

20150719_152103
要領がつかめず一日の作業でこの程度。
次回はもう少し捗ると思いますが・・・。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月21日 (日)

床に断熱材を入れました

20150620

断熱材の端切れをコツコツ集めてミニログの床に。
まだまだ不足、端切れ集めを続行です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年5月 4日 (月)

ミニログの床工事

20150504_112539
 仮床を外して床の断熱材を入れる準備。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月13日 (日)

ミニログの窓枠塗装

20140712_161956

20140712_162027


| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧