« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月30日 (土)

漆講座前期はあと一回

和紙3枚を水風船に貼り付け成型。拭き漆で硬くなりました。もう一回固めを行い前期終了、後期は加飾です。
201806301


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月28日 (木)

鳳凰三山

30年程前に訪れた夜叉人峠スタート~南御室小屋~鳳凰山。台風並みの暴風雨に阻まれ薬師岳登頂で引き返し山を下りました。途中富士が顔を出してくれた~。
201806263

201806262


201806261

201806271

201806272

201806281


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月20日 (水)

デイサービス、始まる。

ケアマネージャーとデイサービスを受ける施設との契約がやっと済ました。来週から週一度デイサービス施設に行くことになり、本人は嬉しそう? よくわかっていないのかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月14日 (木)

愛鷹連峰位牌岳

愛鷹連峰位牌岳(1458m)ピストン。コースタイムより速く歩けました。累積標高1099m 消費カロリー2802kcal。
201806141

201806142

201806143

201806144


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 7日 (木)

長距離山行 麻生山・権現山

梅雨入り直後の山歩き。麻生山、権現山、15.2km 累積高低差上り1668m下り1782m、7時間半の山行でした。
201806073

201806072


201806071


20180609_100157


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 5日 (火)

30回目

30年、節目と思い
2ヶ月程前に何か企画しようかと考えていたら・・・
かみさんに嘲笑されてしまった。

当日も全く話題にものぼらなかった。
ワンコと家計の為だけに一緒にいる(笑)

そろそろ人生一還、
心配事ばかりが増え、意欲は衰えるばかり。

何にも考えずに生きてきちゃったけど...
これからどう暮らすか真剣に考えないとね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月 3日 (日)

イーグル!何年ぶり?

Dsc_0030

ミドルホール バックティからの第二打(165ヤード)カップイン。数打てば、こんなこともあるんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »