« クーと朝の散歩~(^^) | トップページ | 恩人が相次ぎ・・・ »

2011年7月 8日 (金)

ミニログハウス部材搬入~(^^)

Dsc_0002

今日は、4トン車1台分のミニログハウス部材の搬入。
いつもは摂らない朝食~、大きなあんぱん一つとコーヒー(マグカップは20年選手)

Dsc_0004
 白州の山の中は、もう夏本番、緑に覆われ見通しが効きません。しかし、涼しいですね~(^^)


Dsc_0008
 部材は、2梱包。建設地直近80mは、4トンユニック車が入れない~。

Dsc_0010
 で、2トンユニック車に積み替え、1梱包ずつ~。長すぎて積載違反ですが、ここから私有地、問題ないですね。


Dsc_0011
 梱包が大きいため2トンユニックでは、厳しい荷降ろし。試行錯誤の末やっと1梱包完了。
もう少し、整えたいけどこれが限界。かなりの不安全行動を容認してしまった~。

Dsc_0013
 2梱包目は、無理をせず近隣敷地をお借りして荷降ろし。
現地調査をしているのに、このドタバタは頂けませんね~。

Dsc_0012
 部材をのぞいてみるとこんな感じです。
マシンカットの角ログ~、見ていると俄然やる気になってきますね(^^)


Dsc_0007
 おまけ~、入口付近の電柱にこの看板・・・。


|

« クーと朝の散歩~(^^) | トップページ | 恩人が相次ぎ・・・ »

コメント

家づくりは(材料の)搬入でドキドキなのですね。私のVOXYでもドキドキしたのに運転はたいしたもの。

投稿: 耕クラフト | 2011年7月10日 (日) 20時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニログハウス部材搬入~(^^):

« クーと朝の散歩~(^^) | トップページ | 恩人が相次ぎ・・・ »