« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月25日 (月)

遂に始まるか~^_^;

201107249


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

ワンコ、カフェデビュー(^^)

2011072410

2011年7月24日曇り、我が家のワンコがカフェテラスデビュー(^^)
まずまずといったところでしょうか、要訓練です。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

阿波踊り~(大和)

Dsc_0032


Dsc_0033


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月19日 (火)

ミニログ基礎の整地

201107164

地元業者に基礎施工をお願いしたのですが・・・・。
通路に放置された残土、水が溜ってしまう基礎。
大引き設置の欠き込みも間違っていて・・・。

スコップ一本で、土方~、2流米の土を動かしました。
建て方開始は、次回 (;ω;)


で、いい汗かいて一杯 (o^-^o)


201107163


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

恩人が相次ぎ・・・

 取引業者の社長が癌で亡くなった。
私が社会に出て間もなく、仕事に対する姿勢を教えてくれた恩人。
ある行政機関の理不尽な行為に敢然と立ち向かい正義を実行する姿を私に見せてくれた。
会社を立ち上げ経営者としていつも私の前を走り続けてくれた。
サラリーマンを辞めた私にことあるごとに声をかけてくれ、支えてくれていた。

 昨日、勤めていた会社の同期と酒を飲んだ。
とても、楽しい酒宴であったが、近い将来その会社を背負って立つであろう方が先日癌で亡くなったことを知った。
尊敬する大きな人だった。若い頃から技術系社員のトップで走り続け、これからというときに逝ってしまった。

 3/11以降、世の中が変わったと。
私の周りは、将来を嘱望された後輩、人生の恩人、尊敬する先輩が、この世を去り・・・。
その人達と過ごした人生が、過去のものになっていく寂しさを感じる。

 バブル時代、子会社立て直しに共に奔走した後輩が脳腫瘍の手術をした。
早く良くなって欲しい、願うばかり・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

ミニログハウス部材搬入~(^^)

Dsc_0002

今日は、4トン車1台分のミニログハウス部材の搬入。
いつもは摂らない朝食~、大きなあんぱん一つとコーヒー(マグカップは20年選手)

Dsc_0004
 白州の山の中は、もう夏本番、緑に覆われ見通しが効きません。しかし、涼しいですね~(^^)


Dsc_0008
 部材は、2梱包。建設地直近80mは、4トンユニック車が入れない~。

Dsc_0010
 で、2トンユニック車に積み替え、1梱包ずつ~。長すぎて積載違反ですが、ここから私有地、問題ないですね。


Dsc_0011
 梱包が大きいため2トンユニックでは、厳しい荷降ろし。試行錯誤の末やっと1梱包完了。
もう少し、整えたいけどこれが限界。かなりの不安全行動を容認してしまった~。

Dsc_0013
 2梱包目は、無理をせず近隣敷地をお借りして荷降ろし。
現地調査をしているのに、このドタバタは頂けませんね~。

Dsc_0012
 部材をのぞいてみるとこんな感じです。
マシンカットの角ログ~、見ていると俄然やる気になってきますね(^^)


Dsc_0007
 おまけ~、入口付近の電柱にこの看板・・・。


| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »