« 「第24回木のきいた展覧会」木戯の会、無事終わりました~。来年12月に赤レンガ倉庫で開催です。 | トップページ | 隠れ家(木工房)移転を考えましょう~&ゴルフ~ »

2010年11月 4日 (木)

「哲学の道」散策~、永観堂「みかえり阿弥陀」を拝観して・・・。

 なかなか夫婦一緒に出かけることがないのですが、珍しく京都へ観光です。
仕事を早めに切り上げのぞみで京都へ。
京都駅付近の宿に前泊、翌日「哲学の道」を散策してきました。

201011038

紅葉にはまだ早く名所永観堂はこの通り、お陰で観光客も少なくのんびり散策を楽しめました~。

2010110312

南禅寺、永観堂、法然院、慈照寺と「哲学の道」を散策。
その後、平安神宮、京都市美術館で近代日本画の歴史を学び、最後は京都国立近代美術館で上村松園展を堪能~。文化の日らしい一日でした。

|

« 「第24回木のきいた展覧会」木戯の会、無事終わりました~。来年12月に赤レンガ倉庫で開催です。 | トップページ | 隠れ家(木工房)移転を考えましょう~&ゴルフ~ »

コメント

秋の京都には、まだまだ早いです。
結局、最後に寄った上村松園展が一番良かった~(^^)

投稿: 木艇人 | 2010年11月 8日 (月) 09時03分

秋の京都良いですねぇ。
奈良の正倉院展・・五弦の琵琶が久し振りに出ているので、行きたいんですが・・・なかなか予定が・・

投稿: えあ | 2010年11月 5日 (金) 16時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「哲学の道」散策~、永観堂「みかえり阿弥陀」を拝観して・・・。:

« 「第24回木のきいた展覧会」木戯の会、無事終わりました~。来年12月に赤レンガ倉庫で開催です。 | トップページ | 隠れ家(木工房)移転を考えましょう~&ゴルフ~ »