弦高、低ければいいと思っていました。
今週は、Autumn Leaves (枯葉よ~、ってやつです。)かっこいいです、先生が弾くと。「季節外れにならないように早く弾けるようにならないと」とプレッシャーが。来年の秋ならなんとか!(笑)うそうそ、頑張りま~す。
模範演奏のビデオどりの際、弦高についてお話しがありました。低い程弾きやすいので、私のギターは12フレットで1.7mm以下です。しかしこれでは良い音が出ないらしいです。私の苦手なもう一本のギターは少し高め、先生はこちらの方が良いと。確かに言われてみるとそのような、技術が向上すればこのギターも弾けるようになるでしょうか?
レッスンで撮ったビデオの公開許可を頂きました。先生の演奏をUPする予定です。
| 固定リンク
コメント