マリン合板の塊で。(カヤック)
週末は色々で工房に来れませんでしたので、早速昼休みに。どう収めるかしばらく思案していたコーミングの先端部分の加工をしました。図面によると銘木を使って収めるようなのですが、そんなもの手元にないので、マリン合板の端材を重ねて塊をつくります。バームクーヘンのような断面を見せてそれらしくしようと思います。どうなることやら。
コーミング先端で頭を悩ませたので、単純作業がしたくなりスタンドアップパドルボートの部品づくりをしました。ただジグソーを動かしただけ、な~んにも考えないでやりました。ストレス解消になります。
| 固定リンク
コメント
違うのは、コーミングだけです。
あとは全部一緒なんです。個性出すのは仕上げぐらいです。
のんびりやっているので手間がかかっているように見えますが、LTより簡単なぐらいです。今回デッキにハッチもつけませんしね。
投稿: 木艇人 | 2009年9月15日 (火) 08時29分
同じメーカーでも作り方が違うものですね。
LT等よりも工数が大分増えるのでしょうか?
投稿: TOYO | 2009年9月14日 (月) 23時29分