今度は和音全く無、でも弾けない。
先回の曲はぜ~んぶ和音。先生にちょこっと愚痴ったら、何と今回は全部単音。バッハのFugueを練習用にして頂きました。しか~し、簡単ではないのです。指が動かないのです。8分、16分音符のオンパレード。参った!愚痴をこぼした私が悪かったです。スミマセン、練習します。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先回の曲はぜ~んぶ和音。先生にちょこっと愚痴ったら、何と今回は全部単音。バッハのFugueを練習用にして頂きました。しか~し、簡単ではないのです。指が動かないのです。8分、16分音符のオンパレード。参った!愚痴をこぼした私が悪かったです。スミマセン、練習します。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
デッキ部分のエポキシ塗りはこれで終わりです。
さてボトムは着色、デッキはバーニッシュで塗装します。完成近しですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コーミングにちょっと装飾です。
ラブレールを取り付けました。材はウエスタンレッドシダーの2×4です。固定ができたらエポキシを塗ります。するともう少し濃い色になるはずです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
20年ほど前、鎌倉に散歩に行った時のこと。古い一眼レフカメラで写真でも撮ろうと使えることをチェックをしてぶら下げて行ったのです。ところが鎌倉に着いたらシャッターが切れないどこをどうしてもダメ、ところが帰宅して使ってみると全く問題なく撮影できる。???今もちゃんと動くんです。
今度は ipod nano 白州に出かける際これまたチェックしてもって行ったのですが、何をどうしても動かない。帰ってきて色々チェックしたけどダメ、あきらめ新しいipodを注文。トランスミッターやら何やら結構周辺機器があるので今回もipodです。ところがipod発送のメールが届いたあと何気なく古いipodを触ってみると動く!今もちゃんと動く~、怪奇!で2台のipodです。悔しい~、ほかに買いたいものがあったのに。それにしても機能の充実にはびっくりしました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エポキシの剥離をストライプを入れてごまかしです。塗装をした後エポキシを塗りました。もうこれ以上失敗は許されませんのでそろそろバーニッシュですかね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
強烈な失敗をここにきてしてしまいました。エポキシのコーティングに浮きを発見したので修正をしようといじっていたのですが、収拾がつかなくなり遂にごまかし!そのごまかしも上手くいかず落ち込みました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
連休中は、全く工房に来られませんでした。休日の方がなぜか忙しい。休み明け早速仕事帰り、気になっているところを触っていました。サンディングしたらなんとかなったみたいです。銘木でつくればもっと素敵なのかも?合板寄木でもまあまあですかね~、とりあえず隙間も無いしOKとします。水平垂直の加工とは比べものにならない難しさ!ちょっと角度をつけるだけでもとっても大変でした。結局マニュアルにある手順では精度が出せず断念、ごまかし加工でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
白州クーネルハウス(白州喰寝家)のウッドデッキの改修が終わりました。十数年前につくった部分はまだ使えるのですが、5年程前に拡張した部分は痛みがひどく結局全面改修となりました。明らかに施工がでたらめでしたね。今度の施工は見る限りOK、理屈のわかっている大工さんの施工の様に思えます。あとはメンテナンスをきちんとすれば長持ちするでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初めて早朝スループレイを経験しました。11時には終了、午後は別のことができましたのでとっても長い一日でした。早朝セルフプレーもなかなかいいものだと思いました。が、これからヘルメットを持っていかないと危ないかな~。3度も打ち込まれました。グリーン上でプレーしているところへのせてくるんです。最初は穏やかに注意していたのですが、3回目にはさすがに抗議しました。「はぁ~、すみません」の生返事にはあきれました。あまりよくわかってないようですね。無知は犯罪だ!(決してスロープレーではありませんし、前の組もつまって早く進めない。おまけに我々は2サムでした。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも一発良品といかない。修正修正そして修正。
ここは唯一木工らしい造作、しかしうまくいきません。こちらも修正につぐ修正。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日kazeさんが新作のシーカヤック(LT17)をわざわざ我が隠れ家に持ってきてくれました。早速車から降ろして工房に。どうですこのスタイル、やっぱりLTは素敵ですね~。いたるところにオリジナルの工夫が施されています。私も見習ってオリジナリティを出さねば!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ラブレールなどの長~い部材は入手困難。まして銘木となると手が出ません。2×4のウェスタンレッドシダーの特価半端材を買って製材します。製材が自分でできれば材料費はかなり安く抑えられます。バンドソーと自動鉋のおかげでコストダウン!
あとはこれをスカーフ接合して長~くします。そしてラブレールに。完成が近づいてきましたが、最後の塗装がね~。これがうまくいかないんですよね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
切り飛ばしたマリン合板の断面がきれいだったので、コーミングに埋め込んでみました。これまたちょっとしたことでいい感じになりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
端材で造ったとは思えないおさまり!ナンチャッテたいしたことないですが、ちょっと気を使うといい感じになります。
合板を縦方向に曲げてるんですね~、どおりで力がいるわけです。結構必死に固定しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大先輩達にお声をかけていただきました。耕クラフトさんの工房で酒宴です。舞岡で「農とものづくり」をキーワードに活動をされている皆さんです。全く舞岡に接点のなかった私がいつの間にか素敵な方々とお知り合いになることができありがたい限りです。本当に私は運がいい、またひとつ世界が広がりました。次回は私の隠れ家で宴になりそうです。掃除をしておくようにとのお達しがありました、心して5Sにとりくみま~す。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末は色々で工房に来れませんでしたので、早速昼休みに。どう収めるかしばらく思案していたコーミングの先端部分の加工をしました。図面によると銘木を使って収めるようなのですが、そんなもの手元にないので、マリン合板の端材を重ねて塊をつくります。バームクーヘンのような断面を見せてそれらしくしようと思います。どうなることやら。
コーミング先端で頭を悩ませたので、単純作業がしたくなりスタンドアップパドルボートの部品づくりをしました。ただジグソーを動かしただけ、な~んにも考えないでやりました。ストレス解消になります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近、自分の世界がとても縮こまっていることに気づいた訳です。人づきあいは基本的に仕事関係、これではいけないと色々な方とお会いするチャンスをつかむ魂胆です。そこで元来内弁慶小心者の私が何と一人参加ゴルフに行ってしまいました。あ~、最高の一日でした。ゴルフのスコアーはともかく初対面(皆さん年上)の方々とプレー、移動の道中も趣味、仕事、ライフスタイル、色々なお話ができました。一つ知らなかった世界を見ることができました。付合いではじめたゴルフです。あまり気乗りしていなかったのですが、良さがわかりました。年をとっても出来るし若者から老人まで一緒に遊べ、会話ができる。とってもいいことだと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
粉塵清掃の為、ちょっと整理です。結構広いですね~。もったいないなぁ。ほとんど倉庫状態ですからね。有効利用できませんかね。ものづくり系、アコギ系の方が適当に使ってくれると楽しいんですけど。運用が難しいか?まあ適当に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
これで一応エポキシ塗りは終わり。あとは仕上がってから研磨です。結局グラッシングした方が早かったかもしれませんね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5回目は全部仕上がったらにします。何せこの粉塵ですから~、エアクリーナーを回してマスクをしてもちょっと気持ち悪いです。あちこち真っ白です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3回目のコーティングです。写真はありません。2回目とかわりませんので。
硬化をただ待つのはつらいので、またいたずらしました。楽しんだのはよかったのですが、粉塵がカヤックに飛んでしまい・・・。まあ、また軽くサンディングして4回目ですから、あまり気にしませ~ん。この辺でコーティングは終わりにしますかね~。コーミングつけないと!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エポキシのコーティングは厄介です。ヴァーニッシュを塗るのと訳が違い、平滑に塗っても硬化するまでの間に動いてしまうんですね~。塗布量を少なくして動かない程度にやっているつもりですが、なかなかうまくいきません。軽くサンディングするとよくわかります。無重力状態ならいいのかもしれませんが・・・、宇宙船の中でやればいいのか!しかし回を重ねるごとに平滑になりますからもう数回コーティングします。表面にラップを貼って硬化させる方法も広い面積ではなかなか難しく、結局塗っては削り塗っては削りです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
表面を軽くサンディング後2回目エポキシコーティングです。
エポキシが硬化するまで待つしかないので、端材でいたずらです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いい感じになってきました。
今日は休日、シャッター開けてみました。明るい所で見てもまあまあの色になりました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
もっと濃い色でぬればおさまるかと・・・。早速塗料を買って塗り直しです。
正解!なんてことありませんでした。壁じゃなかった~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コーミングをつくろうと細工をはじめましたが失敗。
デッキの重ね塗りも失敗。
どちらもうまい方法が頭に浮かびません。苦し~~~ィ。
「木のきいた展覧会」開催日が迫ってきます・・・。
カヤックづくり、ゴルフ、アコギ、おまけに仕事、全部壁に当たってるみたいですね~。
今日は、ジタバタせずスポーツクラブにでも行ってリフレッシュ!
たまにはサウナにでも入ってみるかな~。
適当な木材がないので、合板積層でつくることにしました。
こんな形の部材をエポキシで合板を重ねて接着してつくります。硬化後に形を整えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
隔週のアコギレッスン。なんと今日も新しい楽譜が・・・・・。まずい完璧に消化不良。まだ先々週の曲が弾けてません。さらに過去のレッスンも全然身についていないんです。Masa Oka先生、まずいです。ついていけませ~ん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バウはこんな形です。LT17に比べるととってもスリムです。バウの印象と全体の印象が全然違うのでびっくりです。LTはハードチャインの形状がよくわかりましたが、ミルクリークはバウからチャインが見えないんですね~。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
前後のパネルの重なりをカッターでぴったり合うように切り落とします。裏板にエポキシを塗って圧着します。これでほぼ船体の製作は終了です。あとはこまごましたものをとりつけたり塗装したりといった工程になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント