« シートの部材を細工(カヤック) | トップページ | おさまり確認。(カヤック) »

2009年8月 5日 (水)

Morris ちょっといじってみました。

200908051 出勤前にペグ等取付、弦をはってみました。やはりサドルを削らないと私には弦高が・・・。普通12フレットで2.5mm程度らしいのですが私には2.0mmを切るぐらいがいい。他にもやってみたい調整があるので楽しみです。「モーリス持てば君もスーパースターだ」「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない」でしたっけ~。今日も練習しないで出社です。(昨日のレッスンでどれくらい練習しているのか先生に問われてしまい・・・、スミマセン。)

|

« シートの部材を細工(カヤック) | トップページ | おさまり確認。(カヤック) »

コメント

 私みたいなド素人にはよくわかりませんが、相当奥が深いらしく素材やら何やらハマるとまずいような~。
 kou-kraftさんのご子息は、クラシックギターをつくるんですからそれはそれは凄まじいことになるみたいです。異次元ですね。
 カヤックもつくるのが先で乗れるようになったのが後、ギター、ウクレレもいじるのが先で弾くのは後(まだ弾けない!)で~す。

投稿: 木艇人 | 2009年8月 6日 (木) 09時19分

ギターの調整って結構微妙なんですね。
私もやってみようかしら、ってギター持ってるだけですけどね。

投稿: kaze | 2009年8月 6日 (木) 08時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Morris ちょっといじってみました。:

« シートの部材を細工(カヤック) | トップページ | おさまり確認。(カヤック) »