先端部の処理(カヤック)
この状態でバウ左右スターン左右の4回先端部の手の入らないところに粘度の低いマイクロバルーンを混ぜたエポキシを流しこみます。カヤックを垂直に立てられれば、2回ですみますが、このスペースでは仕方ありません。
これを4回、固まったら次。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この状態でバウ左右スターン左右の4回先端部の手の入らないところに粘度の低いマイクロバルーンを混ぜたエポキシを流しこみます。カヤックを垂直に立てられれば、2回ですみますが、このスペースでは仕方ありません。
これを4回、固まったら次。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
衝動買い、とてもエレキです。好きな音かも!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近めっきり目が悪くなりました。特に暗いとだめです。作業台付近はもう少し明るくしないと作業がし辛い!工房の照明はこんなこともあるだろうと、配線ダクトにしておきました。ネットで調べてあまりコストをかけず効果のあるものということで蛍光灯を2灯購入。取付簡単!配線ダクト正解です。ずいぶん明るくなりましたので目の衰えを補えるでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっとした用事があって仕事を抜け出し、いつもお世話になっているkazeさんの工房にお邪魔しました。新作カヤックの製作が着々と進んでいます。色々なアイディアがつくりこまれています。二三、拝借しま~す。それにしても道具や材料がきちんと整理されている気持ちのいい工房です。流石にその手の先生だったわけで改めて感服です。
塗装の試し塗りをしていただき、色々ノウハウを伝授していただきました。まあ、やってみないとわからない部分もあるようですが、経験者に教えていただくのが一番ですね。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
異業種交流会有志の出店でキュウリ、枝豆を買占め、ついでに会員価格1杯100円の生ビールを飲みながら阿波踊りで大混雑の通りをなんとか通過。踊りの熱気と生ビールで心拍数急上昇。工房に着くなり宴会モードです。いつもシャッター締切ですが、今日は開け放しです。通りすがりの方がショップと間違えて・・・、お話を聞くとやはりモノづくり大好き人間。何と白州に工房を構える友人がいるとのこと。世間は本当にせまい、びっくりです。シャッター開けて宴会していたおかげで、新しい出会いがありました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
突然の思いつきで大和阿波踊りにかこつけて、工房でプチ宴会をすることになりました。ギターを自宅からもってきて・・・。椅子が足りないのでベニヤ板の端材でつくりました。一晩使えればいいのでとってもいい加減、6時間の使用期限付き椅子2脚。あとはビール冷やして、作業台をテーブルに変えて、準備OK
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バウ(右)とスターン(左)は、こんな感じです。バウのサイドパネルの段差が少し気になります。
裏・表
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ステッチの銅線をすべて抜き取りました。こんなにステッチする必要はありませんでしたね。ストレスのきついところだけステッチにして、他はテーピングで充分です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実はスターンのサイドパネルに数ミリのズレがありました。まわりが固まったので調整します。
ヤスリで削り合わせて調整終了。ここもエポキシパテで固定します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://www.masaoka.info/video/video_j.html
アコギの先生のHPにレッスンビデオがUPされていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
少々見栄えを意識してマスキング。ビニール袋にマイクロバルーンを混ぜたエポキシを入れ、ケーキをデコレートするときの要領で絞り出します。そのあとヘラでならして終了。シーリング屋さんだったら上手にできるんでしょうが・・・、イマイチ。今日はここまで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと忙しくて工房から足が遠のいていました。2時間かけてウッドフローを全部の接合部に注入。明日には硬化してるでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
国際展示場で耐震補強についての講習に参加です。2日間の講習、初日は東海道ゆりかもめコースで移動しましたが混雑にまいり、2日目は、同業参加者のアドバイスでルート変更。が・・・。
往路・・・京浜東北線で非常停止ボタンが押され立ち往生。りんかい線が乗り入れJRの信号トラブルで遅延
復路・・・京浜東北線で非常停止ボタンが押され立ち往生。相鉄線急行で乗客に体調不良が出て途中駅に緊急停車
最近の電車はよく止まるんですね~、もう電車通勤を15年ぐらいしていませんでした。
大井町では、人がホームにあふれています。なるべく詰めて3列で並ぶようにと再三アナウンスが流れますが、2番目の人が動いてくれないので誰も動けません。そのうち駅員さんが列に近寄り3列になるようにお願いに来ます。やっとその列は3列になりますが、隣の列は2列のまま。どうなってるんですかね~、この国の人(関東の人)変です。いくら若くても大人ですよね~。
ぼやきじじいになってしまった~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まさにメンタルスポーツですね。実感しました。
キャディさん無しでのラウンド不可のコース。
やぁ~、ひどいスコアーでした、私の組全員。
キャディさんの第一声「私の言うとおりやって下さい、正しく日本語を理解するように!」
嫌~な雰囲気が漂います。
プロでも言われたとおり打てるなんてないですもんね~。
プレイ中は否定語のオンパレード。
「あっちへ絶対打ってはダメ」、「ここは左に曲げたらダメ」、などなど。
みんなの打球は当然ダメな方向へ
(ゴルフのセオリーですよね、意識が言葉に引っ張られるのは)。
「だからそっちはダメだって言っているでしょう、日本語正しく理解してくださいね。」
なんて言われると嫌になりますよね。
皆さん大人なのでキャディさんに合わせて何とか場の雰囲気を保とうと努力。
しかし、みんなそろってスコアぼろぼろ。
私なんかキャディさんは、いないものと意識してプレー。
そのうちキャディさんの話に笑顔で答えない私は無視され。
昼食後は積極的にこちらからキャディさんを無視して成功。
ハーフでは納得のいくスコアで終了。
キャディさんに大差があると前情報にあったので覚悟してましたが、
ババを引いてしまったようでした。
フロントも変でした。(本当に名門?)
おかげで夜の宴会では、この話題で大いに盛り上がり結果オーライ。
別の組でホールインワンが出ました。出したあとのホールは、ミドルで
9打。本人曰く「出費が気になり崩れた~」と。
メンタルスポーツですね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新聞で読んで、しばらく考えていました。納税すべきだと。日本の労働力、商品やインフラを使って利潤をあげているのだから納税してもらいたい。(どうも利益だけ吸い上げられているようで)日本企業が海外で利益を上げればずいぶんと納税させられるような。協議の成り行きをしばらく観察。しばらく購入サイトを変えることにしました。何となくネットで買い物はここでしていたのですが。しかし不慣れなサイトは要領を得ず。書評や機能は・・・、慣れれば問題ないか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
木取り用の図面があります。4×8の合板にレイアウトされていますので助かります。このパドルボードは、4×8 3mm 3枚 と 4×8 6mm 0.5枚です。
結構窮屈な木取りです。いい加減にやると納まらなくなります。4×8を目いっぱい使う感じですね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バルクヘッドの固定が済み、船体がくにゃくにゃしなくなりました。逆さまにして曲線のおかしいところはないかチェックします。
やっぱりありました~、右のサイドパネルとボトムの取り合いのラインが少し波をうっています。ステッチをすると、パネルのカットの微妙なずれが大きく目立ちます。1~2mmに調整材を入れてラインを整えます。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ピザカッターで原寸図を転写早速切り出しです。今回は丸鋸を使用、合板の下に断熱材を敷きます。刃の出し具合は合板の厚みに合わせ3mmちょっと。
実に早くきれいにカットできます。大工さんがよく使う手ですがこんなに楽だとは思いませんでした。直線や大きな曲線は、これに限りますね。これからは、きつい曲線以外はジグソー、使わないだろうな~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まずい!前回のレッスンから一週間しかたっていないのに次の曲が~。これまた一段と良い(私には難しい)小(中)学校で習った曲だけど、Masa Oka 先生がアレンジすると全く別の曲になる。次回レッスンは2週間後、なんとかなりますかね~。
今回は先生の演奏をビデオに納めさせてもらいました。繰り返し見て頑張らなければ!(先生に許可もらうの忘れたのでUPできないのが残念。すっごくいいんですよね~。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
図面を修正し、再度作ったバルクヘッドが出来上がりました。今度はぴったり収まります。今回はマスキングテープをして接着、フィレットを施します。
スッキリできました。中心に糸をはってみました。誤差もなくバッチリです。ここまではうまくいっているようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
取り合い部分にのこぎりを入れます。次第にふりとめがしっくりしてきます。
バウ、スターンともに接着します。この辺の収まりは昔に比べると上手になったようですね~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギターのMasa Oka先生が新たに「When the Saint Go Marching In」をアレンジしてくれました。最近ちょっとジャージーな感じです。先生が弾くとかっこいいです。私が弾くと何の曲かわからなくなります・・・。「El Condor Pasa」も改良版を頂きました。また一段とジャージーな雰囲気です。私が弾くと何の曲かわからなくなります。さて次回のレッスンまでに何を弾いているかわかるようにしなければ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
工房移転後はじめての夏です。一応エアコンを取り付けました。窓設置タイプを無理やり設置、運転時は後ろの扉を開けて使います。換気扇と同じ要領です。これでいつでも誰がきても大丈夫!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
就職難の時代になんとか会社員になり、不況のバブル前夜からバブル期を経、失われた10年を経験し、そしてリーマン。一緒に頑張ってきた面々です。お世話になった方が還暦を迎え執行役員を退任されるとのことでごく内輪の記念コンペです。私はサラリーマンを辞めて早や12年、先輩や後輩が声をかけてくれ社外から唯一参加となりました。ありがたいことです。雰囲気は相対年齢が変わらないので昔のままですね。しかしちゃんとみんな年をとりましたぁ~。みんな部長、課長で頑張ってます、大変みたいだな~。私はと言えば、自由勝手に生きているようで、ちょっと恥ずかしくなりました。
ゴルフのスコアは最悪でしたが、昔の仲間とプレーできて満足です。おまけでドラコン一ついただきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント