明治村~木曽川下り~犬山城
実は私、明治村ファン?、またまた訪れてしまいました。この時代に一種あこがれがあるようでして、さらに建築屋のはしくれとしてどうも引き寄せられます。同じものを何度も見てもしょうがないと思うのではありますが・・・、あの空気感がいいんですよね。「坂の上の雲」って感じかな~。特に帝国ホテルと第四高等学校化学実験室がいいかなぁ。丸一日明治村で遊びました。せっかくなので翌日は木曽川下りを体験、はからずもバウ側に乗ってスプレーを浴び、はしゃいでしまいました。観光船でも十分楽しめました。13kmの船旅結構お勧めです。途中、リバー艇でカヤッキングしているグループにたびたび会いました。楽しいだろうな~、数年前の那珂川ツアーを思い出しました。
足場の無い!お城を見学現存最古のお城犬山城です。ここの空気感は戦国末期、木曽川の畔から眺めるお城の姿は当時のままですよね~。お城見学の後食べた味噌煮込みきしめんもおいしいし二日目も満足!松本、彦根、犬山、ときたらあとは姫路ですね。国宝の4つのお城は見ておきたいと思います。
| 固定リンク
コメント
明治村、どうも鉄道関係に目がいってしまい・・
帝国ホテルは外から眺めるだけで中に入ってなかった・・
1日で見るにはボリュームが多いですよね・・・
やはり夏でばてました・・・暑かった・・・西宮のA級選手権を見にいった帰りでした。
投稿: エア | 2008年10月23日 (木) 14時23分
私も前回訪問した際あのテーブルの前でいろいろなことを考えました。以前読んだ吉村昭の「ポーツマスの旗」がとってもリアルに感じられ、小村寿太郎の偉大さを感じた次第です。大衆の一人として、熱に浮かされ盲動することなく真実を見極め冷静に考え生きていきたいものです。が、難しいことかもしれませんね。私にはマスコミの情報が大衆の雰囲気に迎合して発信されているように思えてなりません。マスコミと大衆が相乗的に世論を形成しているようで・・・。
夏の明治村の暑さは、私も経験済みです。途中でバテてしまい、また今度!ってな具合でした。(昼食も残したほどでした。)
投稿: 木艇人 | 2008年10月23日 (木) 13時20分
今年の夏、家族で猛暑の中。「犬山城・明治村」行って来ましたよ。 とても暑くて大変でしたが「犬山城も明治村」もいい思い出になりました。
夜は犬山城をバックに、「鵜飼い」も観ました。明治村は広過ぎてすべて廻り切れませんでしたが、印象深いのは、帝国ホテル内2Fにある。「ポーツマス条約」の調印に使用した。「長テーブル」です。
「アンティックな長テーブル」からは、歴史を何となく感じました。また、昔の政治家の偉大さと今の政治家の貧弱さ。
何となく比べてしまいました。
投稿: okamu254 | 2008年10月21日 (火) 20時45分