« 銚子電気鉄道その2 | トップページ | お天気最高!祝入社! »

2008年3月14日 (金)

自宅でアコギレッスン

20080305
突然ショップの都合でアコギレッスンが自宅開催に!なんと先生が隔週で我が家に。ショップに通わなくてよいので楽といえば楽なのですが、ちょっと緊張気味。先生が自宅になんて小学校の家庭訪問以来だ!準備はこれでいいかなぁ~???。

|

« 銚子電気鉄道その2 | トップページ | お天気最高!祝入社! »

コメント

アマゾンで見てみました。結構いい値段するんですね~、アコギの方がいいですよぉ。消音器つければ大丈夫、私なんかスポンジですから。

投稿: 木艇人 | 2008年3月24日 (月) 16時30分

ガイコツみたいなギターですよ。ボディーが無いので弦の振動をピックアップで拾ってヘッドフォンかアンプで再生します。
ちゃんとした音の出し方を知らなくてもピックアップが箱の鳴りも含めて音を作るそうなのでいざアコースティックギターを弾いたときにちゃんとならないような癖がつくことがあるようです。

投稿: まじ | 2008年3月21日 (金) 16時33分

相変わらず何にもない部屋なんです。そして狭い!先生には申し訳ないけど・・・、これはどうにもなりませ~ん。

私なんぞ近隣無視でジャカジャカやってます。(あまりストロークはやりませんが)へたくそであまり大きな音が出ないのが幸いしているみたいです。サイレントギターって?

投稿: 木艇人 | 2008年3月19日 (水) 18時42分

う〜ん、相変わらずかっこいい家だ〜

フルサイズのギター、未だ購入していないので練習不足もそろそろ限界です。夜練習できるようにサイレントギターとかかな?でも生音がゼロというのも…。結構悩みます。

投稿: まじ | 2008年3月17日 (月) 11時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅でアコギレッスン:

« 銚子電気鉄道その2 | トップページ | お天気最高!祝入社! »