« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月20日 (火)

ギャラリー夢空間Do(伊豆高原)

200702181 ギャラリー夢空間Do(ドゥー)です。「楽や」の奥にオープンした、とっても落ち着いた雰囲気のギャラーです。楽やで食事(今回は楽や御膳を頂きました。おいしい!)をして、ギャラリーにお邪魔しました。この作品展の作家先生がいらっしゃったのでたっぷりお話を聞くことができ、こちらもおいしいお話で、お腹いっぱいでした。2階は教室(アトリエ)になっています。
こんなところで絵画教室なんて夢みたいですね~~~、大きな窓いっぱいの高原の木立を眺めて時を過ごす。いつか実現したいものですが・・・。
200702182200702183
6月にはオーナー先生の作品展が開催されるそうです。楽しみで~す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月18日 (日)

32年後の部品交換

200702171200702172
Machine Heads
 中学生の頃手に入れたクラシックギターが、なぜか手元に残っていました。学生時代の下宿から始まり会社の寮、3回の転居と、どういうわけか弾きもしないこのギターがずっと・・・。流石に金属部分はさび付いてチューニングの際ギシギシ異音が出放題です。アコギレッスンでお世話になっているお店で金物を調達して交換をしてみました。や~、見違えました。大事にしなければね~、これでまた30年は大丈夫かな?今度は、こっちがお陀仏してるかもね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年2月14日 (水)

2007クーネルハウス

20070211スノボーツアーin白州
 とっても忙しい中、無理に無理を重ねてみんなでスノボースキーツアー強行です。若いのは元気良いですね~、目いっぱい仕事をして夜中白州に到着。翌日のゲレンデに備えて寝るのかと思いきや3時まで大騒ぎ、7時におきて朝食みんなで作ってゲレンデへ。たいしたもんだ!数名のおじさんは、ついて行くのがやっとです。私なんかゲレンデに出て1本滑って終了、近くの温泉でのんびりさせてもらいました。が、夕飯がまた凄い!真冬のウッドデッキで、BBQ。せっかく温泉で温まったのに芯まで冷えました。
 スキー場は大混雑でした。連休、しかも暖冬とくれば、雪のあるゲレンデに集中しますものね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月11日 (日)

水中翼トリマラン

200702081200702083水中翼トリマラン
 エアさんから映像を頂きました。金井師匠の水中翼トリマラン!浮上しています。バランスをとるのがちょっと難しそうですが、師匠曰く「慣れれば大丈夫、面白い!」だそうです。今回は曳航テストでしたが手ごたえ充分といったところです。セーリングで浮上する姿をみるのが待遠しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »