« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006年4月29日 (土)

いざ三戸浜へ

20060429
カートップの感じいいじゃないですか~
 明日は久しぶりの海散歩です。今日は雨が降ったりやんだりですが明日はまずまずのようです。朝カヤックを積むのは大変なので前日雨の中、準備完了です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海散歩準備

2006042620060427 ハッチカバーは、ごまかしました
 GWのトリマランカヤック進水は諦めました。ラダー、マストの本体への装着が間に合いませんでした。海散歩に出かけず製作をすればGW後半には進水できたかも知れませんが・・・。とりあえず海散歩が出来るようにカヤックを仕上げます。ハッチカバーのエッジが変色してしまい再生不可能、ちょっといい加減にエポキシ塗った報いです。仕方なく色をつけてしまいました。まあこんなもんでしょう。
 工房に気持ちのいい日差しが入ってきます。海散歩もいいですが、ここでカヤック造りでGWを過ごすのもいいもんです。去年のGWは、那珂川でしたっけ?もう1年たったんですね~、あぁ~私の持っている時間は、他の人と比べ物理的に少ないんじゃないの!そんな訳ないですね。能力の問題だぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月25日 (火)

ラダーの金物入手

200604241200604242
ちょっとこれはまずいです。
 ラダーの金物をやっと入手しました。ディンギーに使う金物の流用です。ちょっと工夫をしないと・・・。
バーニッシュは、希釈して塗りました。が!この有様です。うまくいきませ~ん。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年4月22日 (土)

1回目は20%希釈でした。

20060422スクーナーの塗り方間違っていました。
 マリンヴァーニッシュの塗り方間違っていました。説明を良く見たら一回目の塗装は、20%に薄めなければいけなかったことがわかりました。早速試してみると・・・、やぁ~悩んでいた刷毛目がなくなりました。あとは埃を完全に除去する方法がわかれば完璧なんですが・・・。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月20日 (木)

暴風雨でした~

200604201200604202
シャッター開けるのやめました。
 仕事のついでに師匠の所にお邪魔しました。暴雨風雨なのでシャッターを閉めての作業をされているようでした。
それにしてもものすごい風でしたのでシャッターを開けたらとんでもないことになりそうなのでお声もかけず帰りました。スキーが2艇置いてありましたが・・・、師匠また何かたくらんでるのでしょうかぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月19日 (水)

若衆の卵

20060419何やら造っています。
 新人さんです。大工さんの卵です。道具を始めて手にしたようです。仕事ができるようになるのはいつかな?頑張れ若衆!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年4月15日 (土)

マリンバーニッシュ

200604161_1200604162
AMAのバーニッシュ忘れてました。
 養生テープを剥がすまで忘れてました。AMAのデッキ部分にバーニッシュを塗ることを・・・。端材を使ったにもかかわらずなかなか良い木目が出ています。端材とはいえマリンプライウッドですもんね~。時間もないので3回塗りぐらいかなぁ~、5回かなぁ~、1回か!

200604163200604164
リーボードの補強&AKA塗装
 本体の塗装ばかりやっていて他の部材の製作がおくれていま~す。リーボードのグラッシングとAKAの塗装です。なんだかドタバタしてきましたねぇ~、完成はいつですかね?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年4月12日 (水)

塗装終了としま~す。

20060412
刷毛目がなくなるかな~
 もうこれで終わりにします。何回塗りなおしたことか、この辺で良しとします。(諦めかも)湿度と塗料の粘度を気にしながら仕上げました。これ以上は磨くことにしま~す。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年4月 8日 (土)

待ちきれずマスキングはがしで~す。

200604081200604082
勇み足かな~?
 いつもなんですがね~、マスキングはがしたくなっちゃうんです。我慢ができないんです。やっぱりはがしちゃいました。テープを貼ってからとっても時間がたっているのでうまくはがれません。粘着剤がべっとり残ってしまうやらエッジがぎざぎざになるやらまたまた失敗です。カッターで調整するのに1時間もかかってしまいました。適正な時間で手順を変えずきちんとやればこんなロスは発生しないんですがね~、仕事じゃないんでまあいいですね!勘弁。
 塗装をすると雰囲気変わるもんですね~、あの傷だらけだったLT17とは思えません。なかなかシャープな感じになって満足で~す。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月 7日 (金)

再塗装しました。

200604071200604072
白をあきらめアイボリーで仕上げます。
 湿度が85%以下になりましたので、再塗装をはじめます。純白で仕上げようと頑張ったのですが、どうしてもうまくいきません。白は難しいですね~、下地の悪さが目立ってしまいます。白はごまかしが効きません。純白仕上げをあきらめアイボリー仕上げに変更です。結局白の下塗りをしたことになり、今度はうまくいきそうです。純白恐るべし!ごまかしは効かないが、なんにでも染まる。新入社員のようですねぇ~、責任重大!そんなことを考えながら夜な夜な作業でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »