スターン側のボトムに傷多し
補修始まっちゃいました
トリマランカヤックにする為LT17の補修に手を出しました。傷だらけのボトムの補修です。ほとんどの傷は、表面をサンディングするとわからなくなりました。小さな凹み傷はパテ処理します。今回はホワイトで塗装をする予定なので補修は簡単!下地は見えなくなってしまいますから~。コックピットから後方に傷が多くあります。前方に岩を発見してうまくよけたつもりでも自分の体が通過した後「ガリガリ」「ゴリゴリ」「ザザザッ」なんて音を何度耳にしたことか・・・。カヤック操作が悪い証拠が刻まれた私のシーカヤックです。
グラステープで補強してある部分にはサンディングで消せない傷は全くといっていいほどありませんでした。軽量化を意識して造った為ボトム全てをグラッシングしていません。これから造るシーカヤックはグラッシング必須ですね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント