カナイ設計&三戸浜
ラッキーです。トリマランカヤック見学です。
なんとなく七里ガ浜の金井さんの工房に寄ってみました。最近ご無沙汰でしたので楽しみでしたが、着いてびっくり、なんとトリマランカヤックが置いてあるではありませんか!鶴長さんの艇です。そろそろ細部の加工をしようと思っていたのですが、今ひとつイメージがわかなかったんですよね~。ラッキーです。ディーテールしっかり観察できました。ありがとうございました。また製作意欲に火がつくかな~。
三戸浜に寄ってみました。
今日はt-dandyさん達が三戸浜でカヤッキングです。私は仕事!ちょっと寄り道ついでに足を伸ばして行ってしまいました三戸浜へ!もうすっかり秋ですね。ついこの間まで海岸はどこも大賑わいだったのに、こんなに静か!、透明度もよく私の好きな海が戻ってきました。さぁ~て、来週はどこかで海散歩ですかね~。(新舞子浜どうしようかなぁ~、まじさんゴメンナサイかも?)
| 固定リンク
コメント
どこで漕いでも楽しいです。まぁ、気が向いたら来て下さい。(ちょっと遠いけど)
G-Style当日の昼飯当番なので今朝Costcoで肉やら何やらどっさりと仕入れてきました。明日は時間がないので今日少し下ごしらえをせねば。Dutch Ovenフルコースになるかも。
おっと、パドルメイキングレクチャー用の作りかけパドルも用意せねば。
投稿: まじ | 2005年9月15日 (木) 15時58分
皆様!本当によい季節になりましたね~、晴漕雨作と行きましょう。そうです、トリマランならロングツーリング&フィッシングいいんじゃないですか~。
投稿: 木艇カヤッカー | 2005年9月13日 (火) 12時39分
トリマランってカヤックとヨットの中間のような感じで、安定しているから釣りにも最適か??
なんだか非常に興味あります。でも、漕ぐのが苦労しそう。
でも、まずは自分の船を作らねば>自分
出来上がったら見せてくださいね。
投稿: 湘南ポルコ | 2005年9月13日 (火) 07時44分
三戸浜良さそうですねぇ。
昨日江ノ島に行ったついでにカナイさんのところに覗きに行ったのですが、トリマランはないし、開け放したままカナイさんは不在・・・で、帰ってきました。残念!
投稿: エア | 2005年9月12日 (月) 11時31分
とても気持ちの良いツーリングが出来ました。お仕事忙しいところ有難うございました。
帰りに「・・・うみうし」の大野さんのところに行ってきました、そのうちシーカヤックのクルクルを練習してみようと思いました・・・っが、どうでしょう。カナイさんのところには時間がなくていけませんでした。
投稿: t-dandy | 2005年9月11日 (日) 09時06分