« ステッチほぼ完了 | トップページ | 硬化待ちです »

2005年7月19日 (火)

中禅寺湖でカヤッキング

20050718-420050718-1 早朝の中禅寺湖
 素敵でしょぉ~、行っちゃいました。中禅寺湖へ、前日の夕方湖畔に到着、キャンプをして早朝湖に漕ぎ出しました。(最近海に出ていません。淡水ばかりです。)西湖よりも中禅寺湖かなぁ。落ち着いた雰囲気の中のんびりカヤッキングです。カナディアンカヌーのグループも朝もやの湖面をのんびり進んでゆきます。
20050718-320050718-2 セーリングも楽し
 セーリングカヌー(アクアミューズ)のグループ栃の木隊の皆さんの関東大会が行われていました。(突然お邪魔してスミマセンでした。)湖にセーリングカヌーは絵になります。うっ~、またまた興味をそそられるぅ~。エアさんの持ち込んだカタマランに乗せていただき、ちょっとセーリング気分も楽しみました。秘境探索は、カヤック。爽快に湖面を走るにはセーリングカヌーかな。

|

« ステッチほぼ完了 | トップページ | 硬化待ちです »

コメント

夏の海も良いのですが、湖も捨てがたい魅力があります。北海道の湖なんかもとても良いんですが・・また行きたいなぁ。
今度はどこの湖にしましょうか・・?矢木沢って話もありましたねぇ~

投稿: エア | 2005年7月20日 (水) 07時34分

次回ご一緒しましょう。私はなかなか連休が取れませんので前日夜合流、早朝カヤッキングでお昼には退散ってな感じですと体もきつくなくGOODです。翌日の仕事も心配ないですヨ~。

投稿: 木艇カヤッカー | 2005年7月19日 (火) 16時49分

中禅寺湖の報告待ってました!
いやー気持ちよさそうですね、長浜の海岸とはちと違いますね(三浦はそれなりにいいですが・・)。今度計画してください、ぜひぜひ行きたいです。昔、長野県の「海ノ口キャンプ場」の木崎湖で初めて見た、ファルトのタンデムが朝もやの中に消えていったシーンを思い出します、あれから20年私もそれなりの遊びに興じています。

投稿: t-dandy | 2005年7月19日 (火) 15時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中禅寺湖でカヤッキング:

« ステッチほぼ完了 | トップページ | 硬化待ちです »