« エポキシ塗布 | トップページ | もういっちょう!こんな感じ »
耐水ペーパーで水研ぎです。ひたすら手で研いでいきます。研ぎが済んだらきれいに洗ってマリンヴァーニッシュを塗ります。やっぱり塗装は1回より2回、2回よりも3回ですね~、研ぎと塗りを繰り返します。
2005年3月12日 (土) カヤック | 固定リンク Tweet
チェサピークは形も素晴らしいけれど、こうやって仕上げてゆくと本当に家具のように美しいですね。 カナイさんじゃあないけれど、波に揺られてまるで楽器のような音色を奏でるかもしれません。
投稿: t-dandy | 2005年3月12日 (土) 12時55分
凄い!!。ここまでくると芸術ですね。 同じ物作りとして仕事していますが脱帽ですm(__)m。 木目が綺麗ですね。ウミガメの甲羅の様です。
投稿: kazu | 2005年3月12日 (土) 09時44分
やってますねぇ! でも、屋内で塗装できるって幸せですね。マリンバーニッシュは乾燥がすごく遅いですからね・・
私の船も6回バーニッシュをかけてあれぐらいのツヤですから10回ぐらいやるとすごい仕上がりになると思います(笑)
そそ、バーニッシュの乾燥には3日以上1週間ぐらい取って完全乾燥させてから水研ぎしていました。
この作業は音が出ないのが良いですね~夜中でも出来るし。
投稿: エア | 2005年3月12日 (土) 09時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 水研ぎ~塗装:
コメント
チェサピークは形も素晴らしいけれど、こうやって仕上げてゆくと本当に家具のように美しいですね。
カナイさんじゃあないけれど、波に揺られてまるで楽器のような音色を奏でるかもしれません。
投稿: t-dandy | 2005年3月12日 (土) 12時55分
凄い!!。ここまでくると芸術ですね。
同じ物作りとして仕事していますが脱帽ですm(__)m。
木目が綺麗ですね。ウミガメの甲羅の様です。
投稿: kazu | 2005年3月12日 (土) 09時44分
やってますねぇ!
でも、屋内で塗装できるって幸せですね。マリンバーニッシュは乾燥がすごく遅いですからね・・
私の船も6回バーニッシュをかけてあれぐらいのツヤですから10回ぐらいやるとすごい仕上がりになると思います(笑)
そそ、バーニッシュの乾燥には3日以上1週間ぐらい取って完全乾燥させてから水研ぎしていました。
この作業は音が出ないのが良いですね~夜中でも出来るし。
投稿: エア | 2005年3月12日 (土) 09時42分