トリマランカヤック製作再開
フロートのサイドパネルを切り出しました。
久しぶりに工房に入りました。今年になって初カヤック製作です。忙しいやら、寒いやらで、ついつい足が遠のいてしまっていました。仕事途中、カナイ設計さんの工房に寄りました。金井師匠、がんがん製作していました。何でもスポーツタンデムを2月中に完成させるとのこと、まだステッチはじまったばかりの状態でした。師匠!2月は28日までしかないですよ~。それから師匠ラジオ出演するそうです。今日(1/30)と2/6の2回、FM横浜のwe love shonan湘南自遊人16:00~、ご本人曰く「何を話したか~、舞い上がって・・・。」だそうです。楽しみ楽しみ。
金井師匠の姿をみたら、やる気が出てきました。ということでトリマランカヤック製作再開となりました。以前造ったカヤックの残材使用です。デッキに使った3mmのプライウッドに墨出し、そしてカット。久しぶりの感覚が、ちょっとうれしくなりました。今回は墨ぎりぎりをジグソーでカットです。(少し腕を上げたかも?)寒いので、とうとう工房に石油ファンヒーターを持ち込んでしまいました。火の用心!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント