シーカヤック お花見
海に浮かんでいた証拠
昨日は突然のお花見ツーリングです。木艇衆筆頭のt-dandyさんと八景島じゃなくて海の公園9:00待ち合わせ。相模鉄道のストライキの影響を懸念して早めに出発です。7:30スト解除(車庫から一斉に路線バスが出てくるのに遭遇、迫力ありました。)で、影響無く1時間早く到着です。学生の頃は、ストというと授業が遅れて始ったりやら色々ありましたよねぇ~。その頃の癖で対策打ちすぎでした。
しーかやっくうみうしお花見ツアーの皆さん
お花見しようと出かけたカヤックツーリングでしたが、桜が無い!海から眺めるのを期待したのに松の林ばかり。下調べを怠った報いですね。悔しいから海から川(二級河川鷹取川)を遡ってみました。あったあった桜並木がありました。しかし臭う、何か沢山浮いている。せっかくの桜もかわいそう、僕らも(木艇も)かわいそう。写真は撮りましたがあまりの情景にUPは、やめることにしました。海岸でノンアルコールビールで休憩してますと沖からカヤック艦隊が近づいてきます。そういえばいつもお世話になっている。「しーかやっくうみうし」のお花見ツアーが開催されているはず。あったり~、大野さん以下9名の皆さんです。
sakura sakura
大野さん「こんにちは~、待ってましたよ~(オオウソ)」大野さんが何やらツアーの皆さんに我々のこと説明してるようです。何々「~~漕ぐより作るのが好きな人達・・・・・。」そうそうそうなんですよ!嬉しいこと言ってくれます大野さん!「ところで桜見ましたか?、この上(背後の山を指差して)満開ですよ」 な、なに?! 筆頭!またやっちゃいましたねぇ。初めて油壷にいったとき別の場所を油壷と思い込み帰っちゃったことありましたね。大野さんにあわなければ桜見ないで帰るところでした。早速海散歩の姿で山登りです。(なんか変)「わ~満開」皆さん桜の下でうみうしの豪華ランチ、羨ましい。(本当に豪華なんですよ!いつも)僕らはコンビニおにぎりとノンアルコールビール(いつも)
| 固定リンク
コメント
ところで「しーかやっくうみうし」のツアーはあの三角波をものともせず造船所の方まで行ったようですね、そうです徒党を組んで行けば怖くなんです! でも、怖かった。
投稿: t-dandy(木艇人筆頭?) | 2004年4月 2日 (金) 20時09分
筆頭様、写真お送り頂きありがとうございました。さらにGPS上手くいったようですね、おめでとうございます。漕いだ軌跡を見ると面白いですね。それにしても八景島のまわりは怖かったぁ、あちこちから波が来るので、めちゃくちゃでしたものね。GPSに心理状態なんか乗っかってるともっと面白いかも。(いつもビビッていたりして)
事前調査をして 海、川、湖、たまには ネオンの海に浮かぶのもいいかもしれませんね。
投稿: 木艇カヤッカー | 2004年3月30日 (火) 14時15分
「花見ツアー&登山」
例によってやってしまいました、事前調査が足りませ~ん
「ここは桜の花はたいしたことないな、松林ばかりだ~」
一服してここらで帰りましょう。
(因みに、私、タバコやめました!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「もう山に登りました~ ? 桜きれいですよ」
(しーかやくうみうし:大野さん)
うっ 桜? 「これから行くんですう~ 」
ようやく花見が出来ました。
今度はどこでやりましょうか、「海、川、湖、・・・&山?」
事前調査はしっかりやりましょ~う!
投稿: t-dandy(木艇人筆頭?) | 2004年3月29日 (月) 21時07分